ひかりんこのレビュー色々

ひかりんこの体験したこと

【手術、入院1泊2日】血栓性外痔核【体験談】

私の痔の体験談を書きます。


【遺伝的な要因?】
私は、父方の家系が、痔です。
父の父、父、父の姉、皆、痔で2回以上手術してます。

そんななので、私も小さい頃から、自分もいつか痔になるのかな~と思ってました。



【体質等】
18才くらいまでは快便でしたが、それ以降は、便秘の体質に変化しました。
便秘が酷くて、一週間出ないことが珍しくありませんでした。
コーラックを試しましたが、出ません。
病院に行って、浣腸を受けましたが、完全にスッキリするほどの効果はありませんでした。
ヨーグルトを毎日食べてみましたが、効果はありませんでした。
マッサージを自分でしてみましたがダメ。
ツボを自分で押してみてもダメ。
短大の体育の授業で習ったダンスが、少し効きました。出ない時は、トイレに座りながら、そのダンスをしてました。






【痔の体験談】
初めての症状は、高校2年生の時の修学旅行中に、トイレでお尻を拭いたら、トイレットペーパーに血がついていた、というものでした。
痛みはなく、血も1滴だけでした。
生理かなと思いましたが、違いました。


それ以来、これって痔なんじゃないかな~と思う症状がたまにありましたが、特に、酷い痛みや出血がないので、放置してました。


そして、今から約6年前くらい、とうとう、寝込むほどの酷い症状が出ました。
症状の中味は、腫れ物と痛みです。
腫れ物の大きさは、親指の頭ほどだったのではないかと記憶してます。鏡で確認してないので、色等は分かりません。
とにかく、痛かったです。
当時、コンビニでバイトしてたのですが、痛くてとても仕事ができず、1週間ほどお休みをいただきました。
立っても歩いても座っても寝ても、どの姿勢でも痛いのが、逃げ場がなくて辛かったです。

休みをもらう時に、コンビニのスタッフの女性二人に、痔のようだと話しました。
その内、1人に、「私も痔持ちだ」と言われました。
もう1人からは、「痔の知り合いがいる」、と言われました。
病院に行こうと思ってる、と話すと、なんと、止められました。
「痛みがないように、お風呂の湯船につかって、腫れ物を押し込むといいんだよ。病院に行っても、そうするように言われるだけだから。熱が出る程の酷い症状が出ない内は、病院に行かなくても大丈夫だよ」というようなアドバイスをいただきました。

私は2人を信じきって、お風呂場で緩くシャワーをあてながら、腫れ物をお尻の中に戻してみました。
不思議と、痛みはそれほどありませんでした。

病院には行かず、とにかく、寝てました。
すると、3日ほどで腫れ物はひいて、1週間ほどで、痛みもなくなったと、記憶してます。

ですが、この後も、腫れ物は度々できるようになりました。
しかし、ボラギノールを塗って中に押し込むと、すぐに痛みも腫れもおさまってました。

それから、友達になった薬剤師の人から、病院で処方される痔の軟膏をいただき、そちらの方がよく効いたのでそちらを使うようになりました。




この酷い症状が出てから1年後くらいでしょうか。
便秘の体質が改善されました。

酷い症状が出る数年前から、飲み物は殆ど、水だけにしてました。健康のためではなく、節約のためでしたが。(近所のスーパーにあった、無料のウォーターサーバー?のようなサービスを利用してました。)

そして、あまり水分を摂ってなかったのですが、段々、1日の水分摂取量が増えていってました。
あまり喉が渇かない体質だったのが、ちゃんと喉が渇く体質に変化したようです。


これらが、私には便秘に対して効果があったのではないかと思ってます。


便秘が改善されると、痔の腫れ物もできなくなりました。


これから数年、痔を忘れて過ごしました。




今から約4年前。
引っ越しをして、生まれ育った地元に帰ってきました。
独り暮らしが実家暮らしになると、水を飲まなくなり、1日の水分摂取量も減りました。
そうなると、すぐに、便秘の体質に戻りました。

そして、また、痔の症状が出始めました。

だましだましやってきましたが、約1年前に、ついに、再び、仕事に行けず寝込むほどの症状が出ました。
酷い痛みの腫れ物ができました。
熱は今回も出ませんでしたが、今回は、病院に行きました。

血栓性外痔核、と診断を受けました。
内痔核も小さいのが3つくらいある、とも。

通院して薬で治すか?
手術するか?

薬で治す方法は、長い通院期間になるかもと考えると、仕事休んで通うのは困ると思いました。
手術なら、1日だけ入院すればいいとのことで、しかも、今日は他の手術が入ってないので今日できるとのことで、即決しました。

まずは、浣腸で、腸の中身を空にします。
明日までは、便ができないためです。

麻酔は局部麻酔でした。
手術の内容は、血栓性外痔核は切って、内痔核は焼いて固める(?)というようなものでした。

痛みは、まぁ…、痛かったです。

手術後、麻酔がきれると、うー…痛かったです。


一週間ほどは絶対安静と、退院の時に告げられ驚きました。
自分では3日くらいしたら仕事に復帰できると思ってたからです。

便は、怖くて、一週間ほど、出ませんでした。
一週間後の初めての便は、上手に出すと、そこまでは痛くない、でも、少しでも手順や力加減を間違えると、めちゃくちゃ痛い。

排便時の痛みは、いつかはなくなると思ってました。
ところがそれは私の勘違いだったみたいです、どうもありがとうございました。

未だに、排便時の痛みがあります。
内痔核を焼いて固めてもらったら、排便時にお尻の穴が上手く広がらなくなった、自分としてはそんな痛みです。

でも、この痛みのおかげで、お尻をいたわった排便の仕方をするので、痔の再発防止に役立ってる気がします。




手術後、1年くらいは、痔の症状はありませんでした。
でも、1年くらいたつと、また、症状のようなものを感じ始めました。
腫れ物ができてるような違和感。




そして、約1ヶ月前、ついに、再び、酷い症状が出ました。

この日、日頃運動不足の私が、突然、重労働を行いました。汗だくになる力仕事を8時間ほど。お昼休憩は1時間ほどとりました。

作業が終わったら、段々、お尻が痛くなってきて…。
夜、お尻を触ってみると、人差し指の頭くらいの大きさの腫れ物ができてました。

それから3日後に、病院に行きました。

血栓性外痔核と診断されました。

今回は手術の選択肢は出されず、薬で治すことになりました。

普通に生活して大丈夫、とのことで、あまり事細かに注意などなかったので、不安から自分でネットで色々調べました。

すると、血栓性外痔核は、基本的に、お尻の中に腫れ物を押し込んではいけないみたいです。
そりゃそうですよね。これは、お尻の外にできてる痔なので、押し込めない筈ですよね。

私は、初めて酷い症状が出た時を思いだし、それ以後、ずっと、腫れ物ができたら押し込んできたなーと思い、怖くなりました。

やっぱり、病院で診断を受けるのは大事だなと思いました。
最も、誤診とかもあるし、絶対的な安心はないとも思いますが。


今回は、血栓が詰まってしまってるので、温めるのが良い、とのことで、低温やけどに注意しながら、ホッカイロを厚手の服の上から貼って温めました。

症状が出てから1週間は、とても辛い痛みでした。仕事は、とても1日持たず、半日だけ出勤してました。
1週間後に、生理がきて、最悪だーと思いました。(生理は不衛生になる等の理由から痔の原因のひとつとなるようなので。)
でも、なぜか逆に、痛みがなくなり、腫れも嘘みたいにスッと引きました。



今は、痔の予防対策として、
・快便のために水分を多く摂取する
・お尻を清潔に保つことを心掛ける
をやってます。

あくまでも、これは私に合ってると思う方法です。
水をとりすぎるとむくんだりされる方もいらっしゃるでしょうし、万人に合う方法ではありません。

自分に合った対策があると思うので、自分の原因を探るところから始めると、良いのではないかな~と思います。

痔とは無縁の体質になりたいですね。